よくあるご質問

始めるのに必要なものはありますか

道着をご購入いただいております。その他 組手競技で必要な防具類はレンタル(無料)の用意がございます。

見学や体験はできますか

見学は自由です。体験の場合は、教室のスケジュールを参考にしてお電話でご予約ください。

※合宿や審査など通常稽古がお休みになることもございますので、見学の場合もお電話いただく方が確実です。

何歳から入会できますか

基本的には、幼稚園・保育園の年中くらいからです。正座ができる、言われたことを理解し、集団の中で動くことができるといったことを目安にしてください。

運動はあまり得意ではないのですが、大丈夫でしょうか

少しずつ出来ることが増えるように練習を行っていきます。ご自身のペースで成長していくことを考えております。

月会費以外にかかる費用はありますか

入会金 3,000円、その他、スポーツ保険代、スポーツ少年団登録費(中学生まで)と、試合に出場する場合はエントリー費、昇級・昇段審査を受ける場合は、審査代がかかります。

こどもの入会の場合、保護者の負担はありますか

年に数回ある大会時に交代でお手伝いいただいております。また年度ごとに役員を決定し、行事などの中心になっていただくことがあります。