2025.06.14 08:34朝日ヶ丘空手道教室 2025年6月練習風景6月より年長さんの女の子が入会されました。会員が増えると、練習内容に深みが出たり、会員同士刺激しあいあっという間に時間が過ぎます。朝日ヶ丘教室は、アットホームな雰囲気でありながらしっかりとした基礎練習・集中力が持続出来るような練習内容になっております。
2025.06.05 08:55令和7年5月18日 第22回芦屋市民体育大会総合開会式 に参加しました令和7年5月18日(日) 芦屋市立体育館・青少年センター競技場に於いて、芦屋市スポーツ協会主催「第22回芦屋市民体育大会総合開会式」が開催され、芦屋空手道協会も参加しました。
2025.05.02 00:02阪神地区空手道選手権大会に参加しました令和7年4月27日、兵庫県立総合体育館に於いて、阪神地区空手道選手権大会が開催され、当会からも多くの選手が参加しました。結果は、良い結果を残せた人も、うまくいかなかった人も様々でしたが、選手は皆さん一生懸命頑張っていました。
2025.04.26 08:37精道空手道教室 2025年4月練習風景精道空手道教室4月の練習風景です。3月に行われた審査会で、昇級・昇段した生徒が、師範より免状をいただきました。級や帯の色が変わると励みになりますね。次の審査では飛び級するぞ!と意気込んでいる子もいて、練習に熱がこもっていました。
2025.04.22 03:34令和7年 第1回 芦屋空手道協会空手道大会を開催しました令和7年4月20日、シンコースポーツ体育館 剣道場・柔道場に於いて、令和7年 第1回 芦屋空手道協会空手道大会が開催されました。 まだ経験が浅い選手には入退場のやり方を覚えたり、試合の雰囲気を感じてもらう大会でもありました。
2025.04.17 14:28昇級昇段審査が行われました2025年3月30日(日) シンコースポーツ体育館、青少年センター 剣道場・柔道場に於いて、昇級昇段審査会を開催しました。受審者は19名でした。
2025.03.23 05:082024年3月 六甲山越え寒稽古を行いました。令和7年3月15日(土)、積雪のため延期になりました六甲山を行いました。当初よりは人数が少なくなりましたが30名超の参加となりました。ときおり雨や雪にも見舞われましたが無事に登頂、下山が出来ました。